2015年09月02日
やってくれました 2
さて、色を吹きました
薄く3回程です
ペーパーで磨いた後
クリアーを2回吹きました
ここからマスキングを取り
マスキングの段差をペーパーで研ぎ
コンパウンドで磨くのですが
まあ〜我が家の車なので
これで良しとします。
仕事ならしっかりやりますよぉ〜‼️
薄く3回程です
ペーパーで磨いた後
クリアーを2回吹きました
ここからマスキングを取り
マスキングの段差をペーパーで研ぎ
コンパウンドで磨くのですが
まあ〜我が家の車なので
これで良しとします。
仕事ならしっかりやりますよぉ〜‼️
Posted by k-paint at
15:26
│Comments(2)
2015年08月31日
やってくれました
やっちゃってくれました
軽バン、ガリガリと
修理に出すと15万円だとっ・・・
じゃー自分でやりますか‼️
我が家の車なので
凹みはそのままで
サビが出てこない程度の塗装です
最初にペーパー掛けです
次に下地を吹き、ペーパーで平に
まぁ、キズが埋まる程度かなー
後は、色を塗っていきます
つづく
軽バン、ガリガリと
修理に出すと15万円だとっ・・・
じゃー自分でやりますか‼️
我が家の車なので
凹みはそのままで
サビが出てこない程度の塗装です
最初にペーパー掛けです
次に下地を吹き、ペーパーで平に
まぁ、キズが埋まる程度かなー
後は、色を塗っていきます
つづく
Posted by k-paint at
15:18
│Comments(0)
2015年08月24日
2015年08月19日
三重県 3
旅行2日目
伊勢神宮へ向かいます
最高過ぎる天気で
汗ダラダラですが、しっかりと参拝
丸坊主君、夏休みの自由研究の
題材とした伊勢神宮
細かな所まで自分で写真を撮り
真剣に歴史にふれていました
参拝も終わり
おかげ横丁を散策です
毎度お馴染みの赤福カキ氷で
クールダウンします
散策後、昼食です
オネエは伊勢名物手こね寿司
おチビは、伊勢うどん
丸坊主君は、松坂牛牛丼
バカヤロー‼️
満腹後、川で水遊び
って言うか、勝手に入ってやがった
さて、帰りますかっ
帰りの刈谷SAで夕食
そしてまた水遊び
ヘトヘトで帰宅です
今回は3家族の旅行でした
何時もとは違い子供が、6人
兄弟関係なく、上の子が下の子の
面倒をみながらの旅行
何時もは好き勝手にやってるおチビも
今回は面倒をみる立場にもなり
時には我慢をする場面も
一夏の思い出、そしておチビの
成長を感じる旅行でした。
伊勢神宮へ向かいます
最高過ぎる天気で
汗ダラダラですが、しっかりと参拝
丸坊主君、夏休みの自由研究の
題材とした伊勢神宮
細かな所まで自分で写真を撮り
真剣に歴史にふれていました
参拝も終わり
おかげ横丁を散策です
毎度お馴染みの赤福カキ氷で
クールダウンします
散策後、昼食です
オネエは伊勢名物手こね寿司
おチビは、伊勢うどん
丸坊主君は、松坂牛牛丼
バカヤロー‼️
満腹後、川で水遊び
って言うか、勝手に入ってやがった
さて、帰りますかっ
帰りの刈谷SAで夕食
そしてまた水遊び
ヘトヘトで帰宅です
今回は3家族の旅行でした
何時もとは違い子供が、6人
兄弟関係なく、上の子が下の子の
面倒をみながらの旅行
何時もは好き勝手にやってるおチビも
今回は面倒をみる立場にもなり
時には我慢をする場面も
一夏の思い出、そしておチビの
成長を感じる旅行でした。
Posted by k-paint at
12:51
│Comments(0)
2015年08月15日
三重県 2
ホテルに到着です
早速、ホテルのプールで遊びます
広い風呂で大はしゃぎの後、夕食です
子供達のリクエストでバイキングです
まぁ〜食うわ食うわ
満腹の後、ホテルを散策
まぁ〜広いホテルで迷子になりそうです
では、子供達もヘトヘトと思いきや
ボーリングだと‼️
1ゲームだと念を押して開始
おチビまで元気じゃん‼️
毎度の事ですが
親は辛い‼️
そして、また風呂へ
コイツらに付き合ってたら
身体がガタガタになりそうです
やっと就寝
つづく
早速、ホテルのプールで遊びます
広い風呂で大はしゃぎの後、夕食です
子供達のリクエストでバイキングです
まぁ〜食うわ食うわ
満腹の後、ホテルを散策
まぁ〜広いホテルで迷子になりそうです
では、子供達もヘトヘトと思いきや
ボーリングだと‼️
1ゲームだと念を押して開始
おチビまで元気じゃん‼️
毎度の事ですが
親は辛い‼️
そして、また風呂へ
コイツらに付き合ってたら
身体がガタガタになりそうです
やっと就寝
つづく
Posted by k-paint at
22:38
│Comments(0)
2015年08月11日
行ってきました 三重!
今回は三重県です
3家族11人で
遊びまくり、食いまくります。
AM10:30、志摩マリンランド到着
チビ達は大好きな水族館
見たり
釣ったり
触ったり
丸坊主君、伊勢海老ゲット!
喰うなよ‼️
約2時間後、昼食へ向かいます
今日の昼食は海鮮BBQです
イカダの上にある店で
船が来ると、揺れる揺れる!
そんな中、貝や海鮮丼に食らいつく奴
あ〜腹一杯
ここから車で5分のホテルへ向かい
プールで夕方まで遊びます。
つづく
3家族11人で
遊びまくり、食いまくります。
AM10:30、志摩マリンランド到着
チビ達は大好きな水族館
見たり
釣ったり
触ったり
丸坊主君、伊勢海老ゲット!
喰うなよ‼️
約2時間後、昼食へ向かいます
今日の昼食は海鮮BBQです
イカダの上にある店で
船が来ると、揺れる揺れる!
そんな中、貝や海鮮丼に食らいつく奴
あ〜腹一杯
ここから車で5分のホテルへ向かい
プールで夕方まで遊びます。
つづく
Posted by k-paint at
11:56
│Comments(0)
2015年08月03日
頑張れ雄中陸上部
今年も雄踏中陸上部から東海大会へ
出場決定です。
全国大会へ向けて
頑張ってほしいですね‼️
今年も横断幕を
小池塗装で作らせていただきました。
ありがとうございました。
出場決定です。
全国大会へ向けて
頑張ってほしいですね‼️
今年も横断幕を
小池塗装で作らせていただきました。
ありがとうございました。
Posted by k-paint at
10:42
│Comments(0)
2015年07月20日
高校野球 予選
野球バカのガキ共と
行って来ました
浜松球場、高校野球予選です
磐田東対島田です
応援団も熱がはいります
暑い中、高校生のプレーに夢中です
いつの日か、このような舞台で
プレーする事を目標にして
練習に励むと申してましたけど
どうだかね〜⁉️
観戦の後は、無邪気に遊んでました
まだまだ子供、先は
わかりませんねー。
行って来ました
浜松球場、高校野球予選です
磐田東対島田です
応援団も熱がはいります
暑い中、高校生のプレーに夢中です
いつの日か、このような舞台で
プレーする事を目標にして
練習に励むと申してましたけど
どうだかね〜⁉️
観戦の後は、無邪気に遊んでました
まだまだ子供、先は
わかりませんねー。
Posted by k-paint at
15:48
│Comments(0)
2015年07月10日
6歳 birthday
本日、おチビの誕生日
おチビのリクエストで、くら寿司へ!
ニコニコ顏で食べてます
調子に乗って
いつもより沢山食べてます
関係無いのに
もっと調子に乗ってるヤツら!
特にコイツ‼️
結局、丸坊主君は
最初にラーメン1杯
その後、寿司を13皿‼️
オイオイ
家に帰ってケーキです
昨夜から明日が誕生日だと
興奮してたおチビ
おネェや丸坊主君に甘えてばかりだけど
少しづつ成長してると思います
おめでとう、おチビ‼️
おチビのリクエストで、くら寿司へ!
ニコニコ顏で食べてます
調子に乗って
いつもより沢山食べてます
関係無いのに
もっと調子に乗ってるヤツら!
特にコイツ‼️
結局、丸坊主君は
最初にラーメン1杯
その後、寿司を13皿‼️
オイオイ
家に帰ってケーキです
昨夜から明日が誕生日だと
興奮してたおチビ
おネェや丸坊主君に甘えてばかりだけど
少しづつ成長してると思います
おめでとう、おチビ‼️
タグ :くら寿司
Posted by k-paint at
22:23
│Comments(0)
2015年07月01日
2015年06月16日
女優さん
さて、しばらく描いてなかった
女優さんの続きを描き出しました
瞳を修正し、肌の色などを仕上げて
いきます
髪の毛に光も
もう少しで完成かなっ。
女優さんの続きを描き出しました
瞳を修正し、肌の色などを仕上げて
いきます
髪の毛に光も
もう少しで完成かなっ。
Posted by k-paint at
16:03
│Comments(0)
2015年06月07日
雄踏野球少年団 Tボール大会
本日行われたTボール大会
10人で守備に付き、15人で攻撃する
野球とは少し違ったゲームです
本日3勝して後日に行われる決勝に勝てば
西部ドームで行われる大会に参加出来るんです
このゲームは、お母さん達が3人混じって試合をするというのがルールです
さあ、試合開始です
1番バッター~気合いが入ります
ホームに入った選手を皆で祝福です
ショートに入った丸坊主君も必死に守ります
地がでこぼこなので捕球に苦しみます
皆が全力プレイ
バックホ~ム!
お母さん達も必死に頑張っています
丸坊主君の打席では
ヨッシャ~!
柵越えホームラン!
でも・・・・
1勝2敗、予選落ち・・・・・
西武ドームも夢は叶わなかったけど
仲間と共に、泣いたり、笑ったり
チームが更に一つにまとまってきた感じがしました
まだまだ始まったばかりの野球人生
仲間と共に頑張ってほしいものですね。
10人で守備に付き、15人で攻撃する
野球とは少し違ったゲームです
本日3勝して後日に行われる決勝に勝てば
西部ドームで行われる大会に参加出来るんです
このゲームは、お母さん達が3人混じって試合をするというのがルールです
さあ、試合開始です
1番バッター~気合いが入ります
ホームに入った選手を皆で祝福です
ショートに入った丸坊主君も必死に守ります
地がでこぼこなので捕球に苦しみます
皆が全力プレイ
バックホ~ム!
お母さん達も必死に頑張っています
丸坊主君の打席では
ヨッシャ~!
柵越えホームラン!
でも・・・・
1勝2敗、予選落ち・・・・・
西武ドームも夢は叶わなかったけど
仲間と共に、泣いたり、笑ったり
チームが更に一つにまとまってきた感じがしました
まだまだ始まったばかりの野球人生
仲間と共に頑張ってほしいものですね。
Posted by k-paint at
22:35
│Comments(0)
2015年06月05日
鎌倉 3
2日目です
マグロを買いに三崎の市場へ
皆、結構買ってましたね〜
昨夜のマグロが旨かったんですねー
三崎を出て横浜に向かいます
バスの中もノリノリです
横浜中華街で散策、そして昼食です
横浜大飯店でオーダーバイキングっす
メニューは、100種類程あります
さぁ〜全種類
食ってやろうじゃないですか!
おー‼︎出てくる、出てくるご馳走だー‼️
やっベー‼️
満腹近しです
皆、勢いが・・・・
食い過ぎで後悔してる人も
寝てるしっ
そんな中、1人もくもくと
食べ続けている侍が・・・・
結局、たった1人で頼み過ぎた料理を
食べきってくれました
でもでも福山君に比べたらハナクソです
この後、赤煉瓦倉庫までお散歩
さぁー帰ります
帰りのバス、精一杯食べた侍も
睡魔にはかないません
ん⁉️
生きてるよね〜⁉️
死んでないよね〜⁉️
秋祭りに向かって一致団結だ〜‼️
マグロを買いに三崎の市場へ
皆、結構買ってましたね〜
昨夜のマグロが旨かったんですねー
三崎を出て横浜に向かいます
バスの中もノリノリです
横浜中華街で散策、そして昼食です
横浜大飯店でオーダーバイキングっす
メニューは、100種類程あります
さぁ〜全種類
食ってやろうじゃないですか!
おー‼︎出てくる、出てくるご馳走だー‼️
やっベー‼️
満腹近しです
皆、勢いが・・・・
食い過ぎで後悔してる人も
寝てるしっ
そんな中、1人もくもくと
食べ続けている侍が・・・・
結局、たった1人で頼み過ぎた料理を
食べきってくれました
でもでも福山君に比べたらハナクソです
この後、赤煉瓦倉庫までお散歩
さぁー帰ります
帰りのバス、精一杯食べた侍も
睡魔にはかないません
ん⁉️
生きてるよね〜⁉️
死んでないよね〜⁉️
秋祭りに向かって一致団結だ〜‼️
タグ :横浜中華街
Posted by k-paint at
16:07
│Comments(0)
2015年06月03日
鎌倉 2
鎌倉をブラブラした後
横須賀へ向かいます
米軍の香りがする街に到着
みかさ、という軍艦を見学です
さてさて本日の宿に向かいます
ささっと風呂に入り宴会です
さすが、三崎のマグロは旨かった
宴会の写真は撮り忘れてしまいました
この後、横須賀の街にタクシーで出発!
街に着く間に神奈川県に地震発生
我々は誰一人気がつきませんでした
スナックで数時間、ラーメン食って
帰って爆睡しました
1日目終了
つづく
横須賀へ向かいます
米軍の香りがする街に到着
みかさ、という軍艦を見学です
さてさて本日の宿に向かいます
ささっと風呂に入り宴会です
さすが、三崎のマグロは旨かった
宴会の写真は撮り忘れてしまいました
この後、横須賀の街にタクシーで出発!
街に着く間に神奈川県に地震発生
我々は誰一人気がつきませんでした
スナックで数時間、ラーメン食って
帰って爆睡しました
1日目終了
つづく
Posted by k-paint at
14:03
│Comments(0)
2015年06月01日
行ってきました 鎌倉
地元の祭り仲間で
毎年恒例の旅行です
今年は
鎌倉、横須賀、横浜です
今日は天気が良く
江ノ島付近も賑わってました
そして鎌倉の
鶴岡八幡宮で参拝です
ここも、かなりの賑わいですね〜
賽銭箱の前で参拝の順番待ちをしていて
思ったんだけど、ほとんどの人が
賽銭箱にお金を投げ入れてましたよ
神様に向かって投げ入れて願いが叶う
のかなぁ〜?でも知ってる人は
しっかりと両手で静かに近くまで行って
入れてましたよ。
自分も御賽銭以上のお願いを
しちゃいましたけど(笑)
さて、昼食です
八幡宮の近くの和食屋です
酒好きは昼間から飲むわ飲むわです
楽しそうですね〜
満腹になって出発です
横須賀へ向かいます
つづく
毎年恒例の旅行です
今年は
鎌倉、横須賀、横浜です
今日は天気が良く
江ノ島付近も賑わってました
そして鎌倉の
鶴岡八幡宮で参拝です
ここも、かなりの賑わいですね〜
賽銭箱の前で参拝の順番待ちをしていて
思ったんだけど、ほとんどの人が
賽銭箱にお金を投げ入れてましたよ
神様に向かって投げ入れて願いが叶う
のかなぁ〜?でも知ってる人は
しっかりと両手で静かに近くまで行って
入れてましたよ。
自分も御賽銭以上のお願いを
しちゃいましたけど(笑)
さて、昼食です
八幡宮の近くの和食屋です
酒好きは昼間から飲むわ飲むわです
楽しそうですね〜
満腹になって出発です
横須賀へ向かいます
つづく
Posted by k-paint at
21:48
│Comments(0)
2015年05月14日
2015年05月11日
少年野球 雄踏大会
昨日、少年野球雄踏大会が行われました
雄踏からはA・Bチームと2チームが参加
Aが6年生
Bが5年生以下で出場
丸坊主君も4年生ながら
何とかスタメンで出場し
サードを守ります
相手は、6年生チーム
体格、スピードに差がありますが
皆で挑みました
結果、11対9で惜しくも敗れました
丸坊主君は、4打数ノーヒット
そんなに甘くはありません
途中からピッチャーに交代
見てる方がドキドキしましたが
1回を3人で抑え、ホッとしました
初めての公式戦
いい経験になったと思います
そしで頑張った後は、吉牛です
雄踏からはA・Bチームと2チームが参加
Aが6年生
Bが5年生以下で出場
丸坊主君も4年生ながら
何とかスタメンで出場し
サードを守ります
相手は、6年生チーム
体格、スピードに差がありますが
皆で挑みました
結果、11対9で惜しくも敗れました
丸坊主君は、4打数ノーヒット
そんなに甘くはありません
途中からピッチャーに交代
見てる方がドキドキしましたが
1回を3人で抑え、ホッとしました
初めての公式戦
いい経験になったと思います
そしで頑張った後は、吉牛です
Posted by k-paint at
15:34
│Comments(0)
2015年05月08日
食卓テーブル塗装
食卓テーブルを塗り替えます
現状は
クリアーがめくれてきてます
とりあえず、削ります
さて、ここから剥離剤を塗布し
浮いてきたら
根気よくヘラで取ります
気合を入れ、1回目の剥離完了
次回、2回目の剥離をします。
現状は
クリアーがめくれてきてます
とりあえず、削ります
さて、ここから剥離剤を塗布し
浮いてきたら
根気よくヘラで取ります
気合を入れ、1回目の剥離完了
次回、2回目の剥離をします。
Posted by k-paint at
15:26
│Comments(0)
2015年05月02日
得点板完成
黒板塗料を吹き終わったら
カッティングシートをはります
そして、今朝取り付けました
これで10日に行われる
雄踏大会もバッチリです
頑張れ❗️
雄踏野球スポーツ少年団‼️
カッティングシートをはります
そして、今朝取り付けました
これで10日に行われる
雄踏大会もバッチリです
頑張れ❗️
雄踏野球スポーツ少年団‼️
Posted by k-paint at
18:12
│Comments(0)